
甘夏750gあたり:
エネルギー1644kcal/塩分0g
約120分(漬ける時間、冷ます時間を除く)
冷えると少しかたくなるので、煮詰め加減は好みのかたさよりゆるいかなと感じるくらいがちょうどいいです。
材料
<3個分>
甘夏・・・3個
砂糖・・・甘夏(正味)の重量の50%
レモン汁・・・大さじ1
水・・・適量
作り方
甘夏はスポンジ等でこすりながらよく洗い、4等分に切って、皮と果肉をばらしておく。
果肉は薄皮を剥き、種はお茶パック等に入れて取っておく。
保存用の瓶は煮沸消毒しておく。
皮を3mm幅程度に刻み、水をはったボウルに入れてもみ洗いをし、水を換えてもう一度繰り返す。
水を換え、一晩つけておく(時間がない場合は省略可)。
STEP2の水気を絞って重さを量る。
厚手の鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて最初は強火で、沸騰したら中火にして3分程茹で、お湯を捨てる。
好みの苦味になるまで繰り返す。
STEP3に、かぶるくらいの水とSTEP1の果肉、種、レモン汁を入れ、皮がやわらかくなるまで煮る。
皮が好みのかたさになったら、種を取り出して、砂糖を半分加えてよく混ぜ、溶けたら残りを加えて、好みのかたさまで焦がさないように煮詰める。
熱いうちに清潔な密閉容器(煮沸消毒した瓶など)に入れてふたをして完成。