
先日、父の誕生日プレゼントに「清見」を贈ってみたところ、とても好評だったのでご紹介します。
今回贈ったのは愛媛県産の「清見タンゴール」です。
4月下旬ころまで入荷があります。
タンゴールとは、柑橘類の総称のことで、主に「ミカン」×「オレンジ」を交配させた品種のことを呼ぶそうです。
清見は、「宮内早生温州みかん」×「トロビタオレンジ」の掛け合わせですので、「清見タンゴール」や「清見オレンジ」と呼ばれています。
確かに、清見の見た目はオレンジにそっくりです。
オレンジより皮が薄めなので、手で剥いて食べることも出来ますが、縦にくし切りにカットして食べるのが簡単でおすすめです。
皮が果肉とはがれやすいので、手をあまり汚すことなく食べることが出来ますよ。
弊社では清見のレシピもたくさん公開していますので、生で食べることに飽きたらぜひ調理してみてください。
担当:惣万