
立秋が過ぎ、暦では秋とされていますが、 今のところ気温が猛暑から落ち着いたもののまだまだ暑い日が続きますね。 話は変わりますが、多摩青果には食堂があります。 その食堂が本日、サラダ食べ放題というイベントをやっています! ....
>>詳細を見る8月になり露地物がスタートした無花果。 どんな食べ方が美味しいのか、いろいろなレシピに挑戦しているところです。 昨日は無花果のオーブン焼に挑戦しました。 皮をむいてくし切りにしたイチジクに、オリーブオイルと酒(白ワイン)をまぶし、粉チーズ....
>>詳細を見る今日の多摩地域は朝から曇り。湿気が少なく、風も吹いているので昨日までと比べると、比較的涼しい日となっています。昨日は、朝夕が涼しくなり秋の気配を感じる日、「処暑」だったそうです。暑い夏もあっというまに終わってしまいますので、熱中症には気をつけながら、短い夏を満....
>>詳細を見る今日も茹だる様な暑さですが、皆さん体調はいかがでしょうか。 私は先日の日曜日、開発課の後輩に誘われ、茨城県の国営ひたち海浜公園で開催されたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012に行って参りました! ROCK IN JAPAN....
>>詳細を見る今日は桃の中でもちょっぴり珍しい『黄金桃』のご紹介です。缶詰でよく見かける黄桃とは別の桃です。黄桃は熟してもあまり柔らかくならず、甘みもそれほど強くないため加工に向いていますが、黄金桃はしっかりと食べ応えのある果肉と、たっぷりの果汁、甘みの中にほんのり酸味があ....
>>詳細を見る