
10月30日(金)、青森県りんご対策協議会の食育活動に参加しました。 今回食育を行ったのは国立市立国立第八小学校。 3年生と4年生を対象に、スライドショーやDVDを使って学習しました。 ミスりん....
>>詳細を見る10月25日(日)に多摩地区青果祭が開催されました。 今年のテーマは「食育」。 地域の青果店等の協力の下、家族で楽しめるブースが多数出展しました。 焼き芋・豚汁等の模擬店には長蛇の列ができ、ボーリング等のゲームも大盛況でし....
>>詳細を見る国立市の小学校でピーマンの食育出前授業に参加しました。 この企画は宮崎県東京事務所が、宮崎特産のピーマンを通じて「野菜のこと、食の大切さ」を子供たちに知ってもらう為に行っているものです。 5月に前半の授業を行い、子供たちにピーマ....
>>詳細を見る茨城県鉾田市へ、茨城うまいもんどころ味クラブ様主催の研修に参加しました。 メロンを始めとする鉾田市の青果物について理解を深め、産地の方々と交流する貴重な機会でした。 これは選果場で....
>>詳細を見る国立市の小学校でピーマンの食育出前授業に参加しました。 この企画は宮崎県東京事務所が、宮崎特産のピーマンを通じて「野菜のこと、食の大切さ」を子供たちに知ってもらう為に行っているものです。6年目の今年は、5月19日に国立第二小学校、....
>>詳細を見る