
11月12日(水)、茨城うまいもんどころ味クラブが主催する、産地研修会に参加しました。今回の研修の内容は、茨城県の坂東市とつくば市に行き、レタス・長ネギ圃場見学、植物工場見学、野菜直売所見学でした。 最初に、JA岩井の概要について説明を受け、メインの品目であ....
>>詳細を見る11月8日(土)、西銀座デパートで行われた愛媛県JAにしうわのみかん無料配布イベントに参加してきました。 まずはポスターを貼ったり、ディスプレイを設置したり、みかんを並べたりといった会場の準備をしました。 準備をしている段階から続々と行列ができており、並ん....
>>詳細を見る11月8日(土)、9日(日)に国営昭和記念公園みどりの文化ゾーンで行われた「たちかわ楽市」にてJA和歌山県農の方々とみかん・柿・梅干しの販売をしてきました。私は8日(土)のみ参加しましたが曇り空にも関わらず、多くの方が来場されていました。 店頭では早生み....
>>詳細を見る10月26日(日)多摩地区青果祭り2014が開催されました。 会場は、朝早くからたくさんのお客様でにぎわっていました。 開発課では、レシピの配布、食育や品目紹介の掲示、やさいくだもの食育クイズラリーを実施しました。 クイズラリーは先着順でのご案内となった....
>>詳細を見る国立市の小学校で行われた、宮崎県東京事務所主催のピーマン食育授業に5月12日(月)、15日(木)、20日(火)、31日(土)の4日間参加しました。この食育授業は今年で5年目を迎え、毎年「講義と苗の定植」、「収穫と調理実習」の全2回授業を行います。定植から収穫、....
>>詳細を見る